ごはん食べてぐっすりと眠っています。
昨日はお父さんが珍しく
るくの担当してくると言うので、本当に久しぶり6時間くらいベットにいられました。
(せっかくそう言ってくれたので21時半には寝た)
途中、るくの声で2時くらいから度々目覚めてはいるけど、本当に久しぶり。
ベットで寝るのも続けて寝たのも。
いつもはすぐに起きられるようにソファだから💧
最近、るくはずっと夜中1時か2時くらいに起きて朝まで鳴いたりふにゃふにゃ言ったりで(><)寝れなくて。
昨日は3時間、今日は2時間しか寝てなくてそんな状態で仕事行くなんてしょっちゅうで‥
疲れも全く取れず
いつまで体持つのかなって最近思う。
るくに合わせて19時過ぎから寝られればいいのだけど、、なかなかね😓
でも今のままでは限界も近いと思うので、なんとか考えなくてはね。
病院の先生からは睡眠薬みたいに眠くなる薬もと聞いたけど、薬使うのもね😢
それは最後の手段で、なんとかやっていけるよう考えたいと思う。
ちなみに、今朝4時にるくの叫び声で起きたら、るくはカゴに入れられていて、お父さんはあちこちの💩を片付けていました。
私なら、るくが鳴かないように抱っこしながらいろいろするけど、慣れてないから仕方がないか。
そして今日は凄く大変だったと言ったけど、、
それってほぼ毎日だからね。
週一でもいいのでお願いしたいです!